私達がもっとも大事にしているのは、プロジェクトスタート時から完了時までのお客さまとの対話です。お互いのことを知り合ったり、何のために何をやりたいのか、どうなっていたいか、どうありたいか、どんな世界を信じているか…
予め描いてきた数字や成果イメージのことは一旦手放して「そもそも」のところから会話していくこのダイアログ。一見遠回りで非効率と思われるようなプロセスです。
しかしながら、お客さまの会社とともに担当の方ご自身の信じる世界につながったとき、プロジェクトに命が吹き込まれます。 プロジェクトの当初からは想像のつかないパワフルなビジョンが描かれたり、目下の課題を突破するコンセプトが見えてきたり。ときには、このプロジェクトはやらないほうがいい。ストップしたほうがいいね。という判断にさえ至ることもあります。どれも貴重な対話の成果です。
私たちがもっとも大事にしているのは、プロジェクトスタート時から完了時までのお客さまとの対話です。お互いのことを知り合ったり、何のために何をやりたいのか、どうなっていたいか、どうありたいか、どんな世界を信じているか…
予め描いてきた数字や成果イメージのことは一旦手放して「そもそも」のところから会話していくこのダイアログ。一見遠回りで非効率と思われるようなプロセスです。
しかしながら、お客さまの会社とともに担当の方ご自身の信じる世界につながったとき、プロジェクトに命が吹き込まれます。
プロジェクトの当初からは想像のつかないパワフルなビジョンが描かれたり、目下の課題を突破するコンセプトが見えてきたり。ときには、このプロジェクトはやらないほうがいい。ストップしたほうがいいね。という判断にさえ至ることもあります。
どれも貴重な対話の成果です。